ブログ

がんばるぞーっ!

- 2025.10.23

急に朝晩涼しくなり秋めいてきた今日この頃。

秋といえば食欲の秋。

睡眠の秋。

いろいろありますが食べて寝ての繰り返しではいけません。

ということでスポーツの秋を楽しもうということで、紅組と白組に分かれこの時期恒例の運動会を開催しました。

さあどちらのチームに勝利のカップが送られるでしょうか。

第1種目「ボーリングゲーム」

「いくわよ~」

ペットボトルのピンめがけて球を投げますよ。

「ソレーッ!」

第2種目「玉入れ」

球を懐に抱えて「えいっ!」

制限時間の30秒いっぱいまでどんどん投げますよ。

「そらっ!」

「入れっ!」

第3種目「もの送り競争」

勝ったチームには50点!

「早くちょうだい」

隣の人にものを渡していきますよ。

「はいよ!」

「次の人に渡して~」

第4種目「職員による三種競技」

勝ったチームにはなんと100点!

まずは「新聞紙レース」。

足を使ってどちらが早く引っ張れるか競争だ。

よーいドン!

続いて「風船リレー」。

しゃもじを使って風船を落とさず運んでいきます。

「前に進まない-っ!」

最後は「キャタピラ競争」。

繋いだダンボールの輪の中に入って前に進んでいくぞ!

ダダダダダダダダッ!

さあ結果はいかに・・・

白・・・231点

赤・・・234点

紅組の勝ち-っ!

ご利用者と職員の笑顔溢れる楽しいひとときでした。

お疲れ様です。